2013年12月29日
木下大サーカス 十分たっぷり楽しめました
昨日は、ぐんと気温が下がって、冷たい一日でしたが、しっかり静岡駅から東静岡駅まで歩いて
木下大サーカスを見てきました。
2時間以上、20種類以上の演目で
イリュージョンあり、オートバイ芸あり、綺麗な男女のエアリアルあり


動物ワザは、ありえないと思えるほど おとなしい8頭のライオンショー、そして 象の2本足立ちには、ぶったまげました
フィナーレは、木下大サーカスの十八番の空中ブランコ。
とても 一言では かたりつくせません。どうぞ みなさんも 来年の2月までに 見に行ってくださいませ。
次に静岡に来るのは10年後ぐらいでしょうから、東京オリンピックより 後になりますよ。

木下大サーカスを見てきました。
2時間以上、20種類以上の演目で
イリュージョンあり、オートバイ芸あり、綺麗な男女のエアリアルあり



動物ワザは、ありえないと思えるほど おとなしい8頭のライオンショー、そして 象の2本足立ちには、ぶったまげました
フィナーレは、木下大サーカスの十八番の空中ブランコ。
とても 一言では かたりつくせません。どうぞ みなさんも 来年の2月までに 見に行ってくださいませ。
次に静岡に来るのは10年後ぐらいでしょうから、東京オリンピックより 後になりますよ。

菊川桜屋さんのくずしゃり 今年一本目
菊川男子は イケ男(だん)ぞろい
菊川のブルーベリー農園は超美人スタッフぞろい
菊川のブルーベリー満喫ツアー無事終了
菊川市のゆるキャラ きくのんとノルディックウォーク
本日 だいいちテレビで紹介されます!
菊川男子は イケ男(だん)ぞろい
菊川のブルーベリー農園は超美人スタッフぞろい
菊川のブルーベリー満喫ツアー無事終了
菊川市のゆるキャラ きくのんとノルディックウォーク
本日 だいいちテレビで紹介されます!
Posted by エディ タチカワ at 09:14│Comments(0)
│ツアー後記