2014年09月30日
明日 だいいちテレビで放送されます。
先週の土曜日、雲ひとつない青空の下 行われた藤枝市 北方《しらふじの里 彼岸花フェスタ》

盛況のうちに終了いたしました。
お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。o(*^▽^*)o
当日は 静岡だいいちテレビビデオリポータークラブの方々の 独占密着取材もあり、とにかくにぎやかに行われました。
ご覧ください。この真っ赤なじゅうたんの見事なこと
だいいちテレビでの放送は、明日18:30~18:55の間に 放送されることが決定
今年無見逃してしまった方は、是非来年 おいでくださいませ

盛況のうちに終了いたしました。
お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。o(*^▽^*)o
当日は 静岡だいいちテレビビデオリポータークラブの方々の 独占密着取材もあり、とにかくにぎやかに行われました。
ご覧ください。この真っ赤なじゅうたんの見事なこと

だいいちテレビでの放送は、明日18:30~18:55の間に 放送されることが決定

今年無見逃してしまった方は、是非来年 おいでくださいませ

2014年09月16日
新米のおにぎりを食す&菊川の『田んぼアート』を見に行くツアー
『菊川の田んぼアート鑑賞』ノルディックウォーキング
古代米の稲穂で水田に模様を描く『田んぼアート』が見ごろをむかえました。暑さも一段落のときですので、きっと爽やかに歩けるのでは?市役所、観光協会、地元の方々のあたたかいおもてなしがあります。あっ、もちろん 菊川名産のおいしいものゲットの時間もあります。
《日時》 9月28日(日) 電車の方もお車の方も 10:00に 菊川駅に集合
お車の方も 駅から徒歩3分の 市役所駐車場(無料)をお借りできます
☆12:40ごろ終了予定です。
昼食は 地元の方々のご好意で 取れたての新米で つやつやのおにぎり弁当を作っていただくことになりました。
めちゃくちゃ ぜいたくですね。
その分400円別途 お支払いすることになりましたので よろしくご用意ください。
《確認事項》 ・集合場所がわからない方やアクセスが不安な方は、立川までご相談ください。
・大雨等で中止の場合は1時間前ぐらいまでにご連絡いたします。
《企画代表者》 ノルディックウォーキング静岡 FAX 054-255-5844
立川規子 携帯 090-4406-4376
eメール riko3xyz@ezweb.ne.jp pcメール riko.tachikawa@gmail.com
《参加料》 ¥ 1,000 (ポールをお持ちでない方には、500円でレンタルいたします)
《持ち物》 ドリンク・タオル・屋外シューズ・携帯電話などを、ウェストポーチかリュックサックに入れて、
両手が使える状態にしてご参加ください。
*参加のお申し込みは、お電話・ファックス・メールで、3日前までに ご連絡ください

古代米の稲穂で水田に模様を描く『田んぼアート』が見ごろをむかえました。暑さも一段落のときですので、きっと爽やかに歩けるのでは?市役所、観光協会、地元の方々のあたたかいおもてなしがあります。あっ、もちろん 菊川名産のおいしいものゲットの時間もあります。
《日時》 9月28日(日) 電車の方もお車の方も 10:00に 菊川駅に集合
お車の方も 駅から徒歩3分の 市役所駐車場(無料)をお借りできます
☆12:40ごろ終了予定です。
昼食は 地元の方々のご好意で 取れたての新米で つやつやのおにぎり弁当を作っていただくことになりました。
めちゃくちゃ ぜいたくですね。
その分400円別途 お支払いすることになりましたので よろしくご用意ください。
《確認事項》 ・集合場所がわからない方やアクセスが不安な方は、立川までご相談ください。
・大雨等で中止の場合は1時間前ぐらいまでにご連絡いたします。
《企画代表者》 ノルディックウォーキング静岡 FAX 054-255-5844
立川規子 携帯 090-4406-4376
eメール riko3xyz@ezweb.ne.jp pcメール riko.tachikawa@gmail.com
《参加料》 ¥ 1,000 (ポールをお持ちでない方には、500円でレンタルいたします)
《持ち物》 ドリンク・タオル・屋外シューズ・携帯電話などを、ウェストポーチかリュックサックに入れて、
両手が使える状態にしてご参加ください。
*参加のお申し込みは、お電話・ファックス・メールで、3日前までに ご連絡ください

2014年09月03日
菊川の『田んぼアート』を見に行きませんか?
『菊川の田んぼアート鑑賞』ノルディックウォーキング
古代米の稲穂で水田に模様を描く『田んぼアート』が見ごろをむかえました。暑さも一段落のときですので、きっと爽やかに歩けるのでは?市役所、観光協会、地元の方々のあたたかいおもてなしがあります。あっ、もちろん 菊川名産のおいしいものゲットの時間もあります。
《日時》 9月28日(日) 電車の方もお車の方も 10:00に 菊川駅に集合
お車の方も 駅から徒歩3分の 無料市役所臨時駐車場をお借りできます
☆12:00ごろ終了予定です。昼食は 各自適宜にお願いします。お弁当を持参でもいいですし、地元のお店の紹介もできます。電車の方は、昼間からビールで乾杯も許されます。
《確認事項》 ・集合場所がわからない方やアクセスが不安な方は、立川までご相談ください。
・大雨等で中止の場合は1時間前ぐらいまでにご連絡いたします。
《企画代表者》 ノルディックウォーキング静岡 FAX 054-255-5844
立川規子 携帯 090-4406-4376
eメール riko3xyz@ezweb.ne.jp pcメール riko.tachikawa@gmail.com
《参加料》 ¥ 1,000 (ポールをお持ちでない方には、500円でレンタルいたします)
《持ち物》 ドリンク・タオル・屋外シューズ・携帯電話などを、ウェストポーチかリュックサックに入れて、
両手が使える状態にしてご参加ください。
*参加のお申し込みは、お電話・ファックス・メールで、3日前までに ご連絡ください

古代米の稲穂で水田に模様を描く『田んぼアート』が見ごろをむかえました。暑さも一段落のときですので、きっと爽やかに歩けるのでは?市役所、観光協会、地元の方々のあたたかいおもてなしがあります。あっ、もちろん 菊川名産のおいしいものゲットの時間もあります。
《日時》 9月28日(日) 電車の方もお車の方も 10:00に 菊川駅に集合
お車の方も 駅から徒歩3分の 無料市役所臨時駐車場をお借りできます
☆12:00ごろ終了予定です。昼食は 各自適宜にお願いします。お弁当を持参でもいいですし、地元のお店の紹介もできます。電車の方は、昼間からビールで乾杯も許されます。
《確認事項》 ・集合場所がわからない方やアクセスが不安な方は、立川までご相談ください。
・大雨等で中止の場合は1時間前ぐらいまでにご連絡いたします。
《企画代表者》 ノルディックウォーキング静岡 FAX 054-255-5844
立川規子 携帯 090-4406-4376
eメール riko3xyz@ezweb.ne.jp pcメール riko.tachikawa@gmail.com
《参加料》 ¥ 1,000 (ポールをお持ちでない方には、500円でレンタルいたします)
《持ち物》 ドリンク・タオル・屋外シューズ・携帯電話などを、ウェストポーチかリュックサックに入れて、
両手が使える状態にしてご参加ください。
*参加のお申し込みは、お電話・ファックス・メールで、3日前までに ご連絡ください

2014年09月01日
彼岸花ノルディックウォーキングのお誘い
.藤枝市 しらふじの里 彼岸花フェスタ共催
ノルディック・ウォーキングでパワースポットめぐり
《日時》 9月27日(土) 10:00 しらふじの里(藤枝市北方481-1、 tel 638-4155 担当 山田) 駐車場に集合
彼岸花が咲き乱れる川沿いを中心に 心身が癒されるパワースポットを散策していきます
(12:00ごろ、しらふじの里に帰着、終了予定)
《定員》 20名
《申し込み》 9月 25日(水)までに、ご予約ください
《企画代表者》 メディカル・ノルディックウォーク主宰
東大身体研究所等 講師 立川規子
携帯 090-4406-4376、 自宅TEL&FAX 054-255-5844
eメール riko(リコ).tachikawa@gmail.com
《参加料》 ポールをお持ちの方は、¥ 700
ポールをお持ちでない方は、ポールレンタル料を含んで ¥1000
《持ち物・服装》 ウェストポーチやリュックに、ドリンクや汗拭きタオル、携帯やスマホなどを入れてお持ちください。服装やシューズは、歩きに適した物を。帽子・日焼け止め・サングラスなども適宜に、ご用意ください

ノルディック・ウォーキングでパワースポットめぐり
《日時》 9月27日(土) 10:00 しらふじの里(藤枝市北方481-1、 tel 638-4155 担当 山田) 駐車場に集合
彼岸花が咲き乱れる川沿いを中心に 心身が癒されるパワースポットを散策していきます
(12:00ごろ、しらふじの里に帰着、終了予定)
《定員》 20名
《申し込み》 9月 25日(水)までに、ご予約ください
《企画代表者》 メディカル・ノルディックウォーク主宰
東大身体研究所等 講師 立川規子
携帯 090-4406-4376、 自宅TEL&FAX 054-255-5844
eメール riko(リコ).tachikawa@gmail.com
《参加料》 ポールをお持ちの方は、¥ 700
ポールをお持ちでない方は、ポールレンタル料を含んで ¥1000
《持ち物・服装》 ウェストポーチやリュックに、ドリンクや汗拭きタオル、携帯やスマホなどを入れてお持ちください。服装やシューズは、歩きに適した物を。帽子・日焼け止め・サングラスなども適宜に、ご用意ください
